Cz_mirror Game開発備忘録

週末にUnity でゲーム開発をしています。ゲーム開発を通じて得た情報の備忘録として活用するブログになります。

Unity

一週間ゲームジャム テーマ「10」 TENKOWASUというゲームを作ってみます

今回の一週間ゲームジャムのテーマは10なので、10個のオブジェクトを破壊するTENKOWASUというゲームを作ってみることにします。 ゲームのルール自体は比較的シンプルなものになると思いますが、一度に10個壊すのは少しコツや運も必要なものにできれば…

新ゲーム「Caplus(キャプラス)」開発日記5

Caplusのゲームシーンのカメラ表示を少し調整してみました。前作Captulionと同様にProjectionをOrthographicに変更し、Sizeを少し変更することで移動しても自機の大きさを一定のままにすることができます。 自機の大きさが良い感じになってきました。 あとは…

新ゲーム「Caplus(キャプラス)」開発日記4

Caplusのゲームステージの仮デザインをしています。 Captulionは縦型でしたが、Caplusでは横型にしてみようと思います。横型のシューティングゲームにすることで両手で操作しやすい形式にして、ショットは自動、敵機を捕獲するキャプチャービームは条件を満…

新ゲーム「Caplus(キャプラス)」開発日記3

Caplusの進捗ですが、タイトル画面にStartボタンの追加をしてみました。 あとは簡易ながらメニュー画面のイメージを少し作ってみました。 ゲームモードとなるミッション、機体のカスタマイズ、クエスト、ゲームのコンフィグなどに遷移するようなものにしてみ…

新ゲーム「Caplus(キャプラス)」開発日記2

現在の進捗ですが、CaplusのタイトルロゴをiPadのAutodesk Graphicアプリを使って作成してみました。テキストに対して複数のStrokeを設定したり、レイヤー効果などを適用し、以下のようなロゴを作りました。 タイトルロゴを元にタイトルシーンも着手してみま…

新ゲーム「Caplus(キャプラス)」開発日記1

Captulionを昨年リリースいたしましたが、その後色々反省点や改良点などを考慮し、新しいアプリとして、開発を考えています。

【Unity】デリゲートを使ったアイテム実装、UniRXによるUI更新

以前で1週間ゲームジャムで開発したTurboSobaではUniRXの他に、デリゲートなども使用しています。継承とデリゲートを利用することでなるべく重複する処理を減らすように工夫してみました。

【Unity】一週間ゲームジャム「あつい」でUniRXを使ってTurboSobaを作ってみました。

今回の一週間ゲームジャムのテーマは「あつい」なので、熱い蕎麦を配達するゲーム「TurboSoba」を作ってみました。

【Unity】水のオブジェクトを生成できるアセットAquasを使ってみました

先日ゲームジャムに参加した時に、海がテーマだったため、セール時に購入していたアセット「Aquas」を使ってみることにしました。 水のオブジェクトを簡単に生成できるアセットで湖のようなものを作る時にかなり便利な印象をうけました。

【Unity】一週間ゲームジャム「ギリギリ」で崖っぷちチキンランを作ってみました。

今回初めて一週間ゲームジャムに参加してみました。 崖っぷちチキンラン | 無料ゲーム投稿サイト unityroom テーマについて 加速の上限 タイヤの回転 砂けむりの処理 ゴールまでの距離 テーマについて テーマは「ギリギリ」なので、ギリギリで停止するゲーム…

【Unity】Polybrush チュートリアルを触ってみました

ProBuilderアセットとともに無償化されたPolybrushを触ってみました。こちらのアセットを使うことでUnity上のモデリングに対して、直接着色をしたり、ペイント感覚でモデリングもできるようになります。

【Unity】Unity上でモデリングができるProBuilderアセットのチュートリアルで樽を作ってみました

Unityでモデリングを実現することができるアセットProBuilderが最近公式アセットになり、無償になりましたので、早速チュートリアルを少し触ってみました。

【Unity】Bolt tutorial6 ドアと鍵のバグ修正について

最近気になっているUnityのビジュアルスクリプティング用のアセット「Bolt」でチュートリアルを触っていますが、途中アセットのバージョンアップに伴い、そのままだとエラーが出てしまう箇所があり、それを修正する方法をまとめてみました。

【Unity】別シーンへのゲームオブジェクトの引き継ぎ

Captulionで捕獲した敵は次のステージ(別シーン)に連れて行くことができます。別シーンにゲームオブジェクトを表示させる際に行った内容をまとめてみました。

【Unity】敵機捕獲後の自機への追従処理(グラディウスのオプションのようなイメージ)

Captulionでは敵機を捕獲することができますが、捕獲した敵機を自機へ追尾させるための処理についてまとめてみました。

【Unity】 Captulionの捕獲処理に伴うゲームオブジェクトのレイヤー変更について

Captulionでは昔ナムコからリリースされていたギャラガというゲームに出てくる時期を捕獲してくる敵キャラのように、キャプチャービームを敵に当てることで捕獲することができます。その際に敵キャラのゲームオブジェクトのレイヤーを変えることで、敵機と区…

【Unity】 iPhoneのGaragebandによるゲームBGM作曲

Captulionで使用しているBGMはiPhoneのGarageBandで作曲してみました。 その際に使った機能や作曲のアレンジについてまとめてみます。

【Unity】複数の効果音発生時の音割れ対策

Captulionでは捕獲した敵が複数登場する関係上、球を発射したり、同時に被弾するなどして、効果音が同時に発生した際にものすごい音割れが発生しました。 色々調べてみたところ、同じような現象を体験された方の情報がありましたので、それを参考にしながら…

【Unity】アセットBolt ビジュアルスクリプティング

Unite2017に参加した際に、ビジュアルスクリプティングという開発手法を目にしました。講座自体の名称などを忘れてしまったため、少しうろ覚えですがその際感じたメリットとデメリットは以下になります。

【Unity】 Captulionバージョン1.0.2 アップデート maio広告の導入について

2018年1月8日にiOSシューティングゲームCaptulionをアップデートいたしました。 Captulion Kazushige Mori ゲーム 無料 今回の導入の際にmaioの広告を導入してみました。その際に調整した内容について簡単にまとめてみました。

このブログについて

今回初めてUnityを使い初めてシューティングゲームを作るにあたり、工夫したところ、苦労したところなどを記録していければと考えてブログを始めることにしました。 またゲーム開発につながる情報などを少しでも備忘録として残していければと思いますので、U…