Cz_mirror Game開発備忘録

週末にUnity でゲーム開発をしています。ゲーム開発を通じて得た情報の備忘録として活用するブログになります。

新ゲーム「Caplus(キャプラス)」開発日記3

Caplusの進捗ですが、タイトル画面にStartボタンの追加をしてみました。

 

 

f:id:godhandevilleg:20181110214919p:plain

あとは簡易ながらメニュー画面のイメージを少し作ってみました。

ゲームモードとなるミッション、機体のカスタマイズ、クエスト、ゲームのコンフィグなどに遷移するようなものにしてみようと考え中です。(画面右下に説明文などを追加してみようと考え中です。)

f:id:godhandevilleg:20181110214923p:plain

新ゲーム「Caplus(キャプラス)」開発日記2

現在の進捗ですが、CaplusのタイトルロゴをiPadAutodesk Graphicアプリを使って作成してみました。テキストに対して複数のStrokeを設定したり、レイヤー効果などを適用し、以下のようなロゴを作りました。

f:id:godhandevilleg:20181107024411p:image

 

タイトルロゴを元にタイトルシーンも着手してみました。こちらはまだボタンなどを作っていないため、以前Captulionで使用したアセットを画面内に入れるなどした程度です。上記で作ったものは白背景を基にしていたため、Unityに設置したロゴの印象が変わってしまったので、こちらも調整し直そうと思います。

f:id:godhandevilleg:20181107024346j:image

少しタイトルを調整してみました。

f:id:godhandevilleg:20181109022920p:plain

 

 

【Unity】デリゲートを使ったアイテム実装、UniRXによるUI更新

以前で1週間ゲームジャムで開発したTurboSobaではUniRXの他に、デリゲートなども使用しています。継承とデリゲートを利用することでなるべく重複する処理を減らすように工夫してみました。

f:id:godhandevilleg:20180911173005p:plain

続きを読む

MakeHuman(v1.1.1) から blenderへの移行手順

MakeHuman(v1.1.1)からBlenderへのエクスポートについて調べてみました。

最近MakeHumanのウェブサイトが移転に伴い、移行用スクリプトが公式サイトから見つからなかったのですが、移行手順について、動画が公開されていましたので、そちらを元に進めてみました。

続きを読む

【Unity】一週間ゲームジャム「あつい」でUniRXを使ってTurboSobaを作ってみました。

今回の一週間ゲームジャムのテーマは「あつい」なので、熱い蕎麦を配達するゲーム「TurboSoba」を作ってみました。

f:id:godhandevilleg:20180911173020p:plain

続きを読む

【Unity】水のオブジェクトを生成できるアセットAquasを使ってみました

先日ゲームジャムに参加した時に、海がテーマだったため、セール時に購入していたアセット「Aquas」を使ってみることにしました。

水のオブジェクトを簡単に生成できるアセットで湖のようなものを作る時にかなり便利な印象をうけました。

AQUAS Water/River Set

 

  •  Aquasの水オブジェクト作成の流れ
    • Terrainで地形を作成
続きを読む