Cz_mirror Game開発備忘録

週末にUnity でゲーム開発をしています。ゲーム開発を通じて得た情報の備忘録として活用するブログになります。

RAYSER

RAYSER(V2)の評価をいただきました

RAYSER(V2)はおかげさまでコメント数と評価は今まで投稿してきたゲームの中で、過去最高数を更新することができました。ただ各項目の50位の壁は厚かったです。やはり尖ったものが欲しいなと実感します。 unityroom.com みんなの評価 評価 遊んでくださった方…

RAYSER(V2)を公開いたしました

一週間ゲームジャム「ふえる」でRAYSER(V2)を公開いたしました。 前作からボスキャラを追加して、エフェクトを強化したり、背景を追加、敵キャラの強さなどを調整し、全体的に遊びやすくしてみましたのでよかったら遊んでいただけますと嬉しいです! unityr…

【RAYSER開発】敵機の弾の発射処理

敵機の弾の発射処理は定期的に実行する処理で行うようにするため、コルーチンを使って実装してみました。 IAttackableはAttackメソッドのみ定義されたインターフェースになります。 Startでコルーチンを走らせて、その処理内でAttackを実行しています。Attac…

【RAYSER開発】プレイヤーの動きをUniRxで実装してみました。

RAYSERの自機の動きはキー操作で制御していますが、こちらの制御でUniRxを用いております。 (キー操作が行われた時に、Move関数を実行する程度の簡単なものになります。) unityroom.com using System.Collections;using System.Collections.Generic;using …

【RAYSER開発】自機から一定距離まで近づく敵キャラの動き

RAYSERで自機から一定距離まで近づく敵キャラの動きを実装してみました。 敵の近づいてくる距離はエディターで制御できるようにしています。 敵から見た自機の位置と敵の位置の距離間をVector3.Distanceで取得し、その値を条件分岐で判定し、条件を満たす場…

RAYSERをUnityroomに公開してみました。

大遅刻ですが、テーマ「密」で公開してみました。360度から迫り来る密集する敵をレーザーで撃破するシューティングゲームです。Iwate & Yokohama Game Jamの作品としても公開になります。 unityroom.com タイトルのアニメーションや敵のバリエーションな…

【RAYSER開発】LineRendererとRayでレーザーを表現してみました。

LineRendererによるレーザーの表現 Rayによる当たり判定 Debug.DrawLineによるRayの確認 LineRendererのフェードアウト ソースコード LineRendererによるレーザーの表現 RAYSERでは自動追尾レーザーを実現するために、LineRendererを使って表現しています。 …

UniRx+コルーチンのダメージ後の一時的無敵処理

RAYSERという開発中のゲームでUniRxとコルーチンを用いたダメージを受けた際の、一時的な無敵処理を実装してみました。 https://gyazo.com/e89d1f4ba01090c9fee341e378fbe5ab こちら具体的にはダメージを受けた際に、コルーチンの実行とともに、ReactiveProp…